7月末に書いた2つ前の日記で『ジムバトル減ってきたよね』って記事を書いた矢先、空前?のポケカブームが到来しました。

カードゲーム初心者の増加は勿論、他TCGからプレイヤーが流れ込んできており、プレイヤー数が急増しました。
色んなお店から拡張パックや500円デッキが売り切れ、カードショップでは汎用シングルカードが在庫切れ。ジムバトルも参加者が増えてますし、ジムバトルない日でもデュエルスペースにポケカプレイヤーが居たり…など、各所から嬉しい悲鳴が聞こえてるような気がします。

ただ、プレイヤー数があまりに急増したため需要と供給のバランスがおかしくなっており、その辺りのバランスが取れるようになるにはちょっと時間が掛かるかも。
せっかく増えたプレイヤーを減らさないためには、古参・中堅プレイヤーの協力も必要なのかな?


さて、前述の内容で日記書いた手前、何かバツが悪くなったので、天神界隈にあるカードショップの簡単なご紹介を。(注:自分が行った事のあるお店しか記載していません。また、内容が不適切な場合はご連絡下さい)

ジムバトル開催日については、自分が知りうる限りの開催日しか記載していません。詳しくはポケカ公式サイトでチェック!!




【トレカパーク天神】ジムバトル開催日:火曜日+α
天神界隈の元祖夜バト(夜開催のジムバトル)のお店。
現在シングルカードはショーケースに並んでいませんが取扱はされてるので、店員の方に『ポケカ見せてください』と言えば見せていただけます。
デュエルスペース有り。サラリーマンの聖地とも言われておりましたw

【カードストライク】ジムバトル開催日:月曜日+木曜日+週末
月に1回、オーガナイザーのまっくさんが『むしのしらせ杯』を開催しているお店。ショーケースでのシングルカードの取扱あり。デュエルスペースは常時48席?ほど。

【イエローサブマリン】ジムバトル開催日:木曜日+α
たしか福岡最古参のカードショップ(のはず)。
シングルカードの取扱もデュエルスペースもあり。
木曜日のジムバトルは現在、トレーナーズリーグとボックス争奪戦を交互に開催されてます。

【カードラボ福岡天神】ジムバトル開催日:木曜日
シングルカードの取扱もデュエルスペースもあり。各種TCGのプレマやサプライの取扱も多め。カードガチャやクジの種類も一番豊富なところかと。
天神界隈のショップでは、一番カードガチャやくじの取扱が多い。




ここからは天神以外のお店で。

【カードキングダム博多住吉】ジムバトル開催日:木曜日
シングルカードの取扱もデュエルスペースもあり。マスクマンな店長さんがトレードマークw何気に各種プレマやスリーブの取扱も多い。
開催時間は他店より一足遅く、20時30分スタート。キャナルシティそば。

【トレカがいっぱい】ジムバトル開催日:土日
個人的に待望だった東区ジムバトル店舗www
シングルカードの取扱もデュエルスペースもあり。JR駅降りてすぐという好立地。

【TSUTAYA次郎丸】ジムバトル開催日:月・日
シングルカードの取扱もデュエルスペースもあり。日曜日のジムバトルは、ポケカブーム到来前から平気で10名オーバー。イベント時には30名オーバーと、いつも参加者が多いイメージしかない。



どなたが行ってもウェルカムな雰囲気で迎えてくれるお店ばかりです。
いろんなお店に行きましたが、態度の気になる方や不快な印象を与える人には遭遇しておりません。
たまたま運の良かっただけかもしれませんが、福岡のポケカ環境は比較的恵まれていると思います。


初心者もベテランも、大人も子供も是非お店に足を運んでみてください!!
新たな出会い、新たな発見がある(かも)よ!!
















誰得記事やねん()

コメント

Renパパ
2018年8月23日7:20

新規プレイヤーにとっては、超良記事だと思います。
私が福岡でポケカを始めた時は、DNを読み漁って店を探し、どんな店か分からないのでドキドキしながら行きましたが、この記事を読めば一目で分かりますね。(^_^)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索